カラーの種類について

  • HOME
  • BLOG
  • カラーの種類について
 
こんにちわ!amiiアシスタント大谷です。
 
今回はカラーの種類についてのお話です。
 
まず、ざっくりカラーの種類は2種類あります。
「アルカリカラー」と「酸性カラー」です!
 
「アルカリカラー」はカラーといえば大体こちらのカラーを想像される方が多いと思います。
1剤と2剤を混ぜ合わせて使うカラー剤です。
毛髪内部を染めるのでダメージには繋がってしまいますが、しっかり染まります。
 
「酸性カラー」はいわゆる”ヘアマニキュア”です。
マニパニ、カラーバターなどもこちらの種類になります。
酸性カラーは毛髪表面に着色するのでダメージが少なく、表面がコーティングされツヤが出るのですが、退色が早いというデメリットがあります。
 
 
今回は「アルカリカラー」のお話です!
 
 
amiiでは、いくつかの種類のお薬を取り扱っております。
 
 
メインで使われるのは”ナシードカラー”と”フィヨーレカラー”です。
どちらも天然由来成分で出来てますので、比較的頭皮や毛髪に優しいカラーです。
 
 
お客様からよく頂く質問は”アプリエカラー”と”アディクシーカラー”についてです!
 
 
「アプリエカラー」は過去のブログにも記事がありますが、
日本人特有の赤味が強い「メラニン色素」を打ち消してくれる薬剤が配合されている為、アッシュ系のカラーが綺麗に発色します。
ただ、デメリットとしてはメラニン色素を壊してしまっている為に退色後は少し明るめの髪色になってしまう事です。
ですがミドルラインでは、光の吸収具合で明るさが変わりますので明るくし過ぎたくない方にはミドルラインがオススメです!
 
 
「アディクシーカラー」は同じくアッシュ系の色味が綺麗に出るカラー剤なのですが、アプリエカラーとの違いはメラニン色素を濃い染料で抑えてくれるということです。
ですのでデメリットとしては染まりたては暗くなってしまうということです。
 
 
アプリエカラーもアディクシーカラーも透明感のある外国人風カラーを表現できるお薬なのですが、お客様の理想とする色によってしっかり使い分けていくのが重要になります。
 
興味のある方はカウンセリングの際に担当スタッフにお申し付けください!